ノーベル

ちびサワーズグミ≪ドリンクアソート味≫シュワッと4つの味を楽しめる

ノーベルのちびサワーズグミ沢山入っているからながーく楽しめる

今日のグミはチビサワーズのドリンクアソーです。

サワーズお言えばリアルな気持ち悪いカメが出てきて

「カメカメカメカメ~♪サワーズ♪シャキーン」」でお馴染みのサワーズですね。

味が4種類も入っていいて、噛み応えのあるはーどグミ! 炭酸飲料のシュワッと感の再現がgoodでついつい食ちゃう大容量!

ちびサワーズ検証

 

 

開封しやすさ良いです
ジップロックの有無有り、若干ジップが弱い
固さ★★★☆☆ ハードグミ
味の種類コーラ・レモンスカッシュ・メロンソーダ・ラムネ
特徴小さなハードグミ・大容量・シュワッと感・形が4種類

 

あけると、四種類のグミが沢山はいっています。

また(-_-;)写真を撮る前に食べてしまったので、若干量が減ってしまいました。

ちびサワーズジップロック開け口

グミの味

全体的にグミなのに炭酸飲料を飲んだ時のシュワッと感が再現されていて後味に炭酸が持続している感じがします。

最初にシュワッと来て、噛んでいくと奥の方から味がやってきて、グミを飲み込んだあとは炭酸が持続しているような後味が残り、ついついもう1個食べてくなる無意識グミでした。

 

コーラ

若干苦みを感じコーラ味?ほかの味と混じっているからか?

レモンスカッシュ

最後に感じるレモンの香りもしっかりありました

メロンソーダ

メロンの香りもしっかりしていました

ラムネ

ラムネは、ちょっとあまりラムネ感が解りませんでした(-_-;)

 

グミの大きさ

大きさは2Cmくらいで、口にポイッと放り込める大きさです。

小さいので2.3個いっぺんに味を混ぜてたべてもOK

 

 

ちびサワーズの大きさ

グミの数

レモンスカッシュ

○➟3個 ☆➟2個 □➟3個 △➟3個 計11個

メロンソーダ

○➟1個 ☆➟4個 □➟1個 △➟1 計7個

ラムネ

○➟2個 ☆➟3個 □➟2個 △➟4個 計11個

コーラ

○➟3個 ☆➟2個 □➟2個 △➟4個 計11

総合計 39個

内容量 80g

ちびサワーズ並べた

まとめ

とにかく、大容量系のグミは無意識に食べてしまうので、この記事を書いている最中も気づけば、残りわずかになっていました。

味の種類と形の種類が4種類も入っているので次に食べるグミを選ぶのも楽しいですね。

そして炭酸じゃないけどシュワシュワ感が癖になる形がカワイイグミでした。

ABOUT ME
mainitigumi
ほぼ毎日食べているグミを私の勝手な主観で紹介しています。 これグミじゃないんじゃない?という物もあるかもしれませんが、そこはなんとなくグミっぽい物で紹介します。 こんなグミがあるよーとかの情報もコメントでいただけたら嬉しいです

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。